歴史年表


禅苑の名刺、大雲山龍安寺。
その創建は宝徳二年(一四五〇)、足利将軍の管領職にあった細川勝元が、徳大寺公の山荘を譲り受け、妙心寺第五世の義天玄承(詔)禅師を開山に迎え創建しました。
まもなく応仁の乱で焼失してしまいますが、勝元の実子・政元によって再興されました。
明応八年(一四九九)には方丈が建立され、石庭もこの時に築造されたと伝えられています。
また、寛政九年(一七九七)に方丈、開山堂、仏殿を火災によって焼失。
現在の方丈は塔頭・西源院の方丈を移築したものです。
秀吉も幾度か龍安寺を訪れ、自らの手による制札が、今も残されています。
また、勝元夫妻・政元らの墓が、開山義天和尚の墓とともに現存しています。

ページの先頭へ

COPYRIGHT © RYOANJI TEMPLE ALL RIGHTS RESERVED | PHOTO BY KATSUHIKO MIZUNO

COPYRIGHT © RYOANJI TEMPLE ALL RIGHTS RESERVED | PHOTO BY KATSUHIKO MIZUNO